あずきとお餅を思わせる2色の梅結び。出雲大社のある島根県出雲で神事の際に振る舞われていた「神在餅(じんざいもち)」が変化して「ぜんざい」になったと言われています。
*水引日和
日本の伝統工芸『水引』を使ったオリジナル商品です。
*梅結びキーチェーン*
〜ひといろ(一色)、ふたいろ(二色)〜
梅の花びらのようで可愛らしく、縁起の良い結び方[梅結び]をつかったキーチェーンを作りました。
カバンにつけて、目を惹くワンポイントに。
キーホルダーとして普段使いはもちろん、
ハレの日の小物にアクセントとして、
お祝いのギフトとしても…彩りの梅の花が華やぎます。
梅結びを1色で結んだ「ひといろ」
鮮やかな3本の糸が梅の存在感と可愛らしさを添えます。
2色の色で結んだ、「ふたいろ」は、立体的で表情豊か。
私たちつくり手が「こんな素敵な梅結びがあったら良いな」をカタチに、一つひとつ丁寧に糸を選んでみました。
商品には一つひとつ、名前があります。日本で親しまれている食べ物や季節を感じる色など、日本人に馴染みのある身近な色から梅結びができました。
色のもつパワーはぜひ、実物から・・
お好みの色をみつけてみてください。
*水引の由来
水引の歴史はふるく、飛鳥時代に遣唐使が隋から持ち帰った献上品に紅白に染められた麻紐が結ばれていたことから、日本でも贈答品に紅白の紐が結ばれるようになったという説が伝えられています。
水引には、3つの意味があるといわれています。
1つ目は未開封である封印の意味
2つ目は魔除け(お守り)の意味
3つ目はひもを引いて結ぶことから、人と人を結びつけるという意味です。
日本古来からもてなしの「心」を表しています。
*梅結びとは?
梅の花びらのような可愛らしい形が特徴です。
梅は、寒い冬を乗り越えて、春先一番最初に香りのよい花をつけることから「さい先が良い」とされ、古くから縁起物として日本人に親しまれてきました。
*梅結びに込められた想い
梅結びは一度完成させると、2度と同じように結び直すことができません。
ほどけることのない「人と人との固い絆」を表したり、梅の花が全ての始まりである春を告げる花であることから、運気向上、無病息災の想いが込められています。
慶事全般に使える結び方です。
真心をこめて、みなさんのハレの日を応援します。
*私たち「J-TERASU|ジェイテラス」について
*J-TERASU(ジェイテラス)の由来*
人々のココロにあかりをてらす、作り手一人ひとりの想いを照らす・・・そんな想いを込めてショップ名を「J-TERASU」と名付けました。
*商品の色味について
商品は退色することがあります。
陽の光があたる場所、水濡れなどの際は色が退色したり
色移りすることがありますので、お取り扱いにご注意くださいませ。